最新更新日:2024/06/14
本日:count up51
昨日:58
総数:601495
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体競技も全校が一団となって、とても盛り上がりました。

団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体競技も全校が一団となって、とても盛り上がりました。

運動会の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会の予行練習がありました。当日の本番さながらで、全力で競技に取り組む姿、仲間を応援する姿が見られ、本番もとても楽しみになる予行練習でした。

2年生 生活科「わたしたちのやさいばたけ」

画像1 画像1
 生活科「わたしたちのやさいばたけ」の学習では、子供たちが自分の育てている野菜の栽培方法を調べました。子供たちは、図書やインターネット等、調べ方を工夫しながら活動していました。

2年生 低学年競技「にこにこ わくわく 玉入れ」練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の玉入れの練習をしました。
 もっと玉が入るよう団ごとに話し合い、競技に生かしています。

あさがおの種を植えたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の学習で、あさがおを育てていきます。今日は、まず種をじっくりと観察しました。色や形、大きさ、触った感じなどいろいろな特徴を見付けることができました。その後、土に種を植え、水をやりました。「元気に咲いてね」「きれいになってね」とあさがおに話しかけながら、心をこめて水をやることができました。

令和5年度教科書展示会の開催のお知らせ

富山市教育委員会からのお知らせです。
下記の要領で「令和5年度教科書展示会」が行われます。

開催日時  令和5年6月6日(火)〜7月5日(水)
      午前9時から午後5時(土、日曜日を除く)

開催場所  富山市教育センター研修室・教科書センター
      (新桜町・ToyamaSakuraビル6階)

速く走れるようになりたいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生さんと一緒に体育館で走る練習をしました。速くスタートダッシュができるように、腕と足の出し方を意識して走りました。

初めてのファミリー活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めてのファミリー活動がありました。1年生は初め緊張した様子でしたが、6年生さんに迎えに来てもらい、少し安心した様子で自分たちの活動場所へ向かいました。第1回の今日は、みんなで自己紹介をしたり、簡単な遊びをしたりして交流しました。

2年生 生活科 「わたしたちの 野さいばたけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、苗を観察して気付いたことを聞き合いました。野菜がより大きく育つようにどうすればよいか考えているようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11