芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

いよいよ完成! その1  2−A技術

3月1日(金) 5限

 2−Aの技術の授業風景です。ついに木工作品が完成しました。あと少しの生徒も、ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生へ贈る歌  1−C音楽

3月1日(金) 5限

 1−Cの音楽の授業風景です。卒業式で合唱する「明日へつなぐもの」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レタリング絵文字  1−B美術

3月1日(金) 5限

 1−Bの美術の授業風景です。1年生では、レタリングについて学び、その技を生かして作品を作っています。文字の意味からイメージを広げ、字の一部分を絵に変えて描きます。まずは、どんな文字を選ぶか、よく考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返りを大切に  1−A数学

3月1日(金) 5限

 1−Aの数学の授業風景です。学年末考査の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
3月1日(金)

 今日の給食メニューは、
・食パン ・牛乳(ミルメーク)
・ウインナー
・米粉シチュー ・ブロッコリーときのこのアヒージョ  です。
 今日から3月になりました。今年度の給食は、13回です。調理員さんに感謝して、美味しく味わって食べましょう!

画像2 画像2

発表に向けて  3−C国語

2月29日(木) 1限

 3−Cの国語の授業風景です。「誰かの代わりに」を学習して考えたことを紙芝居にまとめ、発表する準備をしています。生徒はお互いに意見を出しながら、考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁界の様子  2−C理科

2月29日(木) 1限

 2−Cの理科の授業風景です。磁界の様子を実験で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生と  2−B英語

2月29日(木) 1限

 2−Bの英語の授業風景です。今日はALTの先生との活動です。積極的に英語に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

見直しは大切です  2−A数学

2月29日(木) 1限

 2−Aの数学の授業風景です。学年末考査の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級に向けて  1年生

2月29日(木)

 1年生のフロアには、進級に向けてのカレンダーと、これまで芝園中学校で講演していただいた方からのメッセージが貼ってあります。今年度を振り返り、次年度に向けて本格的に準備が始まりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639