最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:446
総数:1348119
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

限界を突破し、全力を尽くせ! その1

5月23日(火)

 今日はあいにくの天候不良で、体育大会が延期となりましたが、予報では明日の天気は晴れ。明日は、体育大会ができそうです。生徒のみなさん、全力を尽くし最高の体育大会にしましょう。
 画像は、昨日の団リーダー反省会の様子です。
 実行委員長を中心に、リーダー全員で円陣を組みました。これまでみんなで頑張ってきたお互いをたたえ合う、温かい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パネルの準備も万端です

5月23日(火)

 昨日(22日)、パネルに添え板を付けて準備が完了しました。下絵から彩色まで、粘り強く制作してきたパネルも、いよいよ明日お披露目です。とっても楽しみです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

日本の農業の課題  2−C技術

5月23日(火) 2限

 2−Cの技術の授業風景です。日本の農業の問題点を挙げ、どのように改善していけばよいかを個人、そしてグループで討議しています。答えのない課題について、生徒は自分事として考えて、議論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブルタバ  3−C音楽

5月23日(火) 2限

 3−Cの音楽の授業風景です。スメタナ作曲「ブルタバ」について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

衣生活について  2−B家庭科

5月23日(火) 2限

 2−Bの家庭科の授業風景です。「衣服と生地の関係」について学習を進めています。普段何気なく着ている衣服ですが、生地や作りを調べてみるといろいろな発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

平方根とは  3−B数学

5月23日(火) 2限

 3−Bの数学の授業風景です。平方根について学習をしています。「平方根とは一体何なのか・・・」じっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

声を出して  1−C国語

5月23日(火) 2限

 1−Cの国語の授業風景です。音読の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちを切り替えて 2  3−D英語

5月23日(火) 2限

 3−Dの英語の授業風景です。まとめのプリントに取り組んでいます。レベルがどんどん難しくなっていく課題に、集中しています。
 さすが、3年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちを切り替えて 1  1−B理科

5月23日(火) 2限

 1−Bの理科の授業風景です。
 体育大会が明日に延期になり、今日は授業に振替です。まとめのプリントに集中して取り組んでいます。いいぞ、1年生!
画像1 画像1

重要 5月23日(火)体育大会は延期します。

 本日予定していた体育大会は、天候不良のため、明日24日(水)に延期します。
 本日は、午前授業、午後団活動と準備を行います。部活動はありません。
 なお、給食はありませんので、昼食の準備をお願いします。
 14:30下校の予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639