最新更新日:2024/05/31
本日:count up143
昨日:167
総数:974974
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

24日(水)ツツジの花

正門から正面玄関にかけての植え込みでは、ちょうどツツジの花が見頃です。
鮮やかな色合いで、私たちの目を楽しませてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)管弦楽団ワークショップ その2

後半は、楽器解説やピアノ伴奏によるバイオリンとオーボエのミニコンサートを鑑賞しました。
10月の本公演が、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)管弦楽団ワークショップ その1

本日5・6限に「東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団」によるワークショップを実施しました。
オーケストラについての基礎知識を学んだ後、プロの指揮者の指導の下、10月の本公演でも歌う「花は咲く」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(イタリアンサラダ、照焼きチキン)
 牛乳
 かぼちゃポタージュ
 ブルーベリージャム
 食パン
「ポタージュ」は、フランス語でスープ全般を指しますが、日本では一般的にスープ類のうち、とろみのついたものをポタージュ、澄んだものをコンソメと呼ぶそうです。
画像1 画像1

23日(火)中間考査2日目【3学年】

中間考査2日目、3年生のテスト中の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)中間考査2日目【2学年】

中間考査2日目、2年生のテスト中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)中間考査2日目【1学年】

中間考査2日目、1年生のテスト中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(月)下校の様子

明日は中間考査2日目です。
残り2教科を悔いなく終えられるよう、今日もテスト勉強を頑張りましょう!
画像1 画像1

22日(月) 学びの様子【3学年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:保健体育】
【写真中:数学】
【写真下:道徳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(月) 学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:音楽】
【写真中:美術】
【写真下:社会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749