最新更新日:2024/06/17
本日:count up159
昨日:393
総数:759756
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 学年練習

9月21日(木)

1年生の学年種目「うずしおレース」の練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

競技練習

9月21日(木)

1限の競技練習は、雨天のため、体育館で行いました。
綱引きの動きを確認しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

9月21日(木)

おはようございます。
少し前までぽつぽつ降っていた雨も、生徒たちが登校してくる頃には一時的に止んでいました。生徒たちは、傘をもって登校してきています。

たくさんの生徒たちが元気よくあいさつ運動に参加していました。

今日は、午前中に体育大会の競技練習、学年練習を行います。
午後は、団活動を行います。
放課後には、生徒会認証式のリハーサル、体育大会のリーダー活動を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 全体練習

9月20日(水)

今日は、体育大会に向けて、第1回めの全体練習を行いました。
校歌の練習では、3年生が手本となる大きなすばらしい歌声で、1・2年生をリードしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子2

9月20日(水)

写真上:1−3 音楽
写真下:1−4 社会

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

9月20日(水)

写真上:1−1 国語
写真下:1−2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

9月20日(水)

写真上:2−1 国語
写真中:2−2 保健体育
写真下:2−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

9月20日(水)

写真上:3−3 国語
写真下:3−4 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

9月20日(水)

写真上:3−1 美術
写真下:3−2 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月20日(水)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物、味噌汁、ポケットチーズ」でした。

「卵ときくらげの炒め物」のきくらげは、中華料理によく使われる食材です。見た目から海藻類に間違えられることも多いのですが、実はきのこの仲間で、食物繊維や、カルシウムの吸収を促進するビタミンDが豊富に含まれています。
きくらげのコリコリの食感を楽しみながら、味わっていただきました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789