山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

下校風景

8月30日(水) 16:30

今日はノー部デーです。
1日を終えて、生徒たちは一斉に、和らいだ表情で下校しています。
2学期が始まって、今日で3日目。
学校生活のリズムにも慣れてきたでしょうか。
今週も残り2日。
明日も頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(8/30)の工事速報

8月30日(水) 13:00

駐輪場の基礎にどんどんコンクリートが流れていきます。
画像1 画像1

2年・体育・柔道

8月30日(水) 3限

2年4,5組の女子体育は、誠道館で、柔道をしていました。
横受け身の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・体育・ソフトボール

8月30日(水) 3限

2年4,5組の男子体育は、グラウンドで、ソフトボールをしていました。
暑さに負けず、ガンガンとティーバッティングを打っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・体育・短距離走

8月30日(水) 1限

 1年4組の体育は、グラウンドで、50m走のタイムを測定していました。
 このあと、リレーの学習をする際のグループづくりをするために活用するそうです。
 ちなみに、スタート地点にいる先生は、教育実習生の渡部先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙運動始まる!

8月30日(水) 7:55

 今朝から、後期生徒会役員選挙の選挙運動が始まりました。
 生徒玄関前が工事のためバリケードが張られているため、職員玄関東側で行っています。(写真)
 各候補者の熱い呼びかけに注目しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景・その2

8月29日(火) 6限

 3年生は、総合的な学習の時間です。
 修学旅行のしおりの内容を確認したり、新幹線の座席決めをしたりしています。
 
 (写真 上:3年4組   下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

8月29日(火) 6限

 3年生は、総合的な学習の時間です。
 修学旅行の新幹線やバスの座席を考えたり、身だしなみを確認したりしています。
 
 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景・その2

8月29日(火)・6限

英語では、全員が動画を真剣に見ています。
数学では、級友と教え合って、学習を進めています。

 (写真 上:2年4組 英語「Unit4」)
 (写真 下:2年5組 数学「1次関数」)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景・その1

8月29日(火) 6限

 国語では、「14歳の挑戦」を意識しながら、敬語を学習しています。
 英語では、先生の熱心な説明を聞き、ポイントを押さえて学習を進めています。

 (写真 上:2年1組 国語「敬語」)
 (写真 中:2年2組 国語「敬語」)
 (写真 下:2年3組 英語
           「to+動詞の原形の使い方をマスターしよう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394