奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組 数学

10月19日(木)2限
2年3組の理科は、「多角形の角の和」について学習していました。分かったかどうか生徒が挙手して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 社会

10月19日(木)2限
2年4組の社会は、「耕地面積12位の鹿児島県の農業産出額が2位なのはなぜか」という課題で学習していました。先生からいくつかの資料が提示され、理由を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 理科

10月19日(木)2限
2年2組の理科は、天気について学習していました。乾湿計や風向風速計を生徒に見せて説明した後、グラウンドに出て、気温や湿度、風向き、風量など測定していました。ちょうど風もあり、よく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年確認テスト

10月19日(木)
3年生は、社会、国語、理科の確認テストに挑んでいました。進路に向けて自分に合った進路選択に向けて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 下校時刻の変更について

本日、生徒総会が早く終わりましたので、合唱練習は14時50分から15時20分となりました。部活動のない生徒、用事のない生徒は15時20分下校となります。
部活動のある生徒は、予定通り部活動終了17時05分、下校完了17時20分です。

2年5組 家庭

10月19日(木)2限
2年5組の家庭科は、「繊維の種類と特徴をまとめよう」という課題で画面で説明を聞きながら確認していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月19日(木)登校の様子

今日まで天気はよいようです。気温も25度を越えるようです。風が少し強いです。生徒は元気に登校しています。明日からは天候が崩れるようですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向け、生徒会旗を校長先生から受け取りました。

明日は生徒総会、会長を中心にコツコツと準備を進めてきました。
本日、校長先生から生徒会旗を預かりました。
明日の生徒総会に向け、最後の準備、頑張っています!
画像1 画像1

1年4組 合唱練習

10月18日(水)放課後
1年4組は体育館での合唱練習でした。何回の出足の声出しを繰り返し、徹底していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 合唱練習

10月18日(水)放課後
2年5組が、給食室前廊下で練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684