最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月22日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

中間考査1日目
1年 
1限 国語 2限 数学 3限 社会
2年
1限 理科 2限 英語 3限 数学
3年
1限 社会 2限 理科 3限 国語

15時 学校運営協議会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)各賞の審査が終了しました!

 修学旅行の『フォトコンテスト』、『川柳コンテスト』の審査が終わりました。審査結果が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金)3学年質問教室

 3学年では、放課後に中間考査に向けての質問教室を行いました。多くの生徒が参加し、教科担当の先生に積極的に質問していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 2年技術の様子

 テーブルタップの製作の様子です。普段使用しないニッパを利用して電源コードの加工をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 1年生授業の様子

 どのクラスも校外学習の事前学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 2年生授業の様子

 1組学活、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) 3年生授業の様子

 1組社会、2組理科、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 米粉コッペパン
 牛乳
 鶏肉とひよこ豆のカレー風味
 ゆでブロッコリー
 野菜のスープ煮
です。
 カレー風味よりカレー味の方がいいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

教育振興会正副会長会 14時〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年三味線の授業

5/17,18に音楽の時間に講師の濱谷先生をお迎えして、三味線の授業を行いました。
始めは慣れない三味線でしたが、徐々に慣れてくると、いい音で「こきりこ」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758