校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

3月21日 2年学年集会

 2学年最後の学年集会を行いました。
 学年生徒会から、テスト勉強やメディアの利用についてや1年間の生活についての振り返りがあり、3年生になるための心構えについての話がありました。この1年間を1人1人が振り返り、更に大きく成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 豚肉のキムチ炒め
 こふきいも
 中華かきたま汁
 味付け小魚
です。
 今年度、最後の給食です!味わって食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月21日(木) 1年生学年集会

 1年生最後の学年集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月21日(木) さくら級授業の様子

 2組英語の様子です。今日で今年度最終授業でした。現在形・過去形・進行形の文法のまとめをしました。
画像1 画像1

3月21日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
雪が降っています。路面もツルツルでしたね。

3限 1年生学年集会
4限 2年生学年集会
5限 生徒会任命式
給食最終日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 1年生授業の様子

 1組は美術で小箱の仕上げを行いました。文様に合う色を塗って、ワックスで仕上げをしました。丁寧に制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(火)卒業式を終えて

 1年生の廊下には、「卒業式を終えて」が掲示されています。3年生の先生方が1年生の感想を読んで、再び感動していました。1年生の皆さんも素敵な先輩になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) サッカーボール贈呈式

 富山県学校生活協同組合明治安田生命富山支社様からサッカーボールを寄贈されました。大切に使います。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 赤魚の塩焼き
 いり大豆和え
 根菜のごま煮
 清見オレンジ
です。
 今年度の給食も今日と21日となりました。毎日美味しい給食ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 2年技術授業の様子

 1組の様子です。プログラミン作品の鑑賞会をしました。WindowsPCとクロムブックの両方を活用して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758