八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月17日(月) 3年生 授業の様子  道徳

 道徳の授業の様子です。
グループで話し合いをするときのルールを確認した上で、考えを伝え合っています。
多様な考え方に触れるための話し合いなので、否定しないことを確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 2年生 授業の様子 その2

 2年1組は音楽、2年2組は美術に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 2年生 授業の様子 その1

 2年3組は技術、2年4組は体育に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月) 2年生 理科 ホットケーキはなぜ膨らまなかったのか? その2

 理科室が調理室になっていますが、あくまでも実験中です。調理実習中ではありません。

理科室から甘い匂いが校舎内に広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月) 2年生 理科 ホットケーキはなぜ膨らまなかったのか? その1

 ホットケーキを作った際、材料のうちのどれかを入れ忘れたために、うまく膨らまなかった、、、さて、何を入れ忘れたのか、、、という面白い設定です。
 予想を立て、どうやって調べるかを考えています。

 「材料を一つずつ抜いて作ってみるとよいのでは?」と案が出たので、実際にホットケーキをそれぞれの材料を抜いたものでホットケーキを焼くことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 1年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
 学校司書の先生に図書館の利用方法を教えていただいています。
たくさん本を借りましょう。たくさん本を読みましょう!

4月17日(月) 新しい週が始まりました!

 肌寒い朝です。新しい週が始まりました。今週は、土曜日が授業参観のため、いつもよりも長い週となります。
 今日は、先生方の研修のため、給食後放課となります。
 20日に部結成があり、新入生の皆さんもいよいよ待ちに待った部活動がスタートします。

 今週も頑張りましょう。チャンスがいっぱい!チャンスの女神がたくさん通過中ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(日) 今週の八尾中学校

今週は、部結成があり、部活動に1年生が正式に加わります。
また、市中教研(教員の研修会)や授業参観のため部活動なしの日があります。確認してください。
今週は土曜日も授業参観のため登校するので、少し長く感じますね。24日(月)は振替休日となります。
画像1 画像1

4月16日(日) 野球部

 時折、雨が降る中、野球部は、速星中と善戦!
部員は、心を一つに大健闘していましたが、5対1で、惜敗しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
春の大会につなげていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(土) 全日本少年軟式野球大会に出場します!

 野球部は、明日「全日本少年軟式野球大会」に出場します。
10時30分、大沢野球場でプレイボールてす。対戦相手は速星中です。
応援よろしくお願いします!!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310