最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:63
総数:534847
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

1年生 生活科 アサガオの観察:6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの観察をしました。「たくさん芽が出ている!」「葉が大きくなっているよ!」など喜びの声がたくさんあがりました。種の植え付けから様子はどのように変化したのか、触ったり見る角度を変えたりしながらじっくり観察をしていました。

3年生 道徳科:6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(金)3年生は、道徳科の授業を行っていました、自分の考えや思いを真剣に書き表しています。

3年生 算数科「スマイルドリルで復習」:6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(金)3年生は、スマイルドリルを用いて、大きな数の筆算練習を行っていました。暗算で考えたり、画面に書き入れたりと、自分にとってやりやすい方法で取り組んでいます。

1年生 算数科「何番目」:6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(金)1年生は算数科の学習を行っていました。前から何番目、窓から何番目など、友達の席について考えていました。

4年生 「光のさしこむ絵」:6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 光を通す素材を切ったりちぎったりして作品を作りました。
 「なんか、温泉に見えてきた」
 光に透かして、どんな感じに見えるか試している姿も見られました。

2年生 校外学習「ミラージュランド編2」:6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(木)2年生校外学習「ミラージュランド編2」です。射撃のゲームや高く飛ぶ乗り物、園内を回るトレイン等も楽しんでいました。

2年生 校外学習「ミラージュランド編1」:6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(木)2年生校外学習「ミラージュランド編1」です。班の仲間と一緒に行動し、いろいろな乗り物に乗りました。

2年生 校外学習「水族館編3」:6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 校外学習「水族館編3」です。魚たちが頑張っているショーを見たり、かわいいかぶり物をかぶったりと、子供たちはとても楽しんでいます。

2年生 ミラージュランド :6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミラージュランドにも行きました。色々な乗り物に乗り、楽しむ子供たちでした。

2年生 お昼の様子4 :6月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971