最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:242
総数:753896
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 授業の様子1

1月24日(水)

3年生の授業の様子です。

上 3−1 数学
下 3−2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

1月24日(水)

2年生の授業の様子です。

上 2−1 国語
中 2−2 保健体育
下 2−3 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 代議員会・専門委員会2

1月24日(水)

写真上:給食委員会
写真下:学習委員会

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 代議員会・専門委員会1

1月24日(水)

放課後に、代議員会・専門委員会を行いました。
1・2月の予定や活動について、現状や活動の確認、振り返りなどを行いました。

写真上:代議員会
写真中:保健委員会
写真下:環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベランダの雪

1月24日(水)

グラウンドも一面の雪で真っ白です。
3階の3年生の教室のベランダの柵の上に、こんな風に雪が積もっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 学校給食週間「筋力アップ献立」

1月24日(水)

今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、パワーぎゅうぎゅう丼、ゆでブロッコリー、具だくさん汁、バナナ」です。

今日は、「筋力アップ献立 」ということで、お昼の放送で、給食委員から筋肉の材料となる「たんぱく質」についてのクイズがありました。

筋肉の材料となる「たんぱく質」を多く含む肉や魚、卵、大豆製品などをたくさん食べて、筋力アップを目指しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子5

1月24日(水)

写真上下:1−2 理科 「力の大きさ」実験

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子4

1月24日(水)

写真上:1−1 社会
写真下:1−4 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子3

1月24日(水)

2限 総合「職業調べ」

冬休みに家庭で行った「職業インタビュー」の職業を業種ごとに分類してみました。

写真上:1−3
写真下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子2

1月24日(水)

2限 総合「職業調べ」

冬休みに家庭で行った「職業インタビュー」の職業を業種ごとに分類してみました。

写真上:1−1
写真下:1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789