最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:296
総数:756777
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

登校の様子

11月20日(月)

おはようございます。雨模様の週明けです。
登校時、時折、太陽の光が差し込み、明るくなった時間帯もありました。

今日は、3年生は4限、1・2年生は5限で終了です。
明日からいよいよ期末評価が始まります。
放課後の時間を有効に活用し、期末評価に向けて勉強に励みましょう。
体調もしっかり整えて、準備万全の状態で臨みましょう。

今日は、3年生の進路懇談会最終日です。
お足元の悪い中ですが、どうぞお気をつけてお越しください。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 放課後補習

11月17日(金)

1年生は、期末評価に向けて放課後補習を行いました。
今日もたくさんの生徒が自主的に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路懇談会2日目

11月17日(金)

3年生は、進路懇談会を行っています。

月曜日が最終日です。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

11月17日(金)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、スタミナレバー丼、ゆでブロッコリー、ワンタンスープ」でした。

スタミナレバー丼の具材になっていた「切り干し大根」には、食物繊維やカルシウム、カリウム、鉄などのミネラルも豊富に含まれています。

乾燥させることで、栄養価が凝縮されるため、骨や歯を作るのに欠かせないカルシウムは、何と大根の20倍だそうです。

画像1 画像1

2年生 授業の様子

11月17日(金)

2年生の授業の様子です。

上 2−1 数学
中 2−2 社会
下 2−3 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子2

11月17日(金)

写真上:1−2 英語
写真下:1−1 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

11月17日(金)

写真上:1−4 理科
写真下:1−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

11月17日(金)

おはようございます。
今朝は雨のため、生徒たちは傘をさしながらの登校です。

今日も昨日に引き続き、午後から3年生の進路懇談会を行います。
お足元の悪い中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路懇談会1日目

11月16日(木)

3年生は、今日から進路懇談会が始まりました。
進路について、しっかりと話し合い、考えていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 放課後補習

11月16日(木)

期末評価に向けて、数学と理科の放課後補習を行いました。
たくさんの生徒が自主的に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789