奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

美術科作品

 美術の授業で作成した作品が展示されています。ぜひ、懇談会の折などご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)朝の登校の様子

久しぶりのさわやかな天候となりました。執行部の生徒が生徒会顧問の先生と一緒にさわやかに生徒を迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 壮行会のようす その2

全国大会まで残り一週間です。
「一丸」となって、仲間とこれまでの練習を信じて頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 壮行会のようす その1

天気の悪い中ですが、たくさんの地域の方や先生方に見にきていただきました。
あたたかい応援のお言葉、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 全国大会壮行会に向けた練習

外部体育館で、1日練習をしました。
明日の壮行会本番に向けて、最終調整をしていました。北陸大会からもさらにパワーアップしたショーとなっています。壮行会が楽しみです!

3年生と一緒に練習や本番の舞台に立てる機会はあとわずか。
部員全員、悔いのないように願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 東京オープン予選会

卓球部が、県レベルのオープン大会となる第3回カデットポイント戦(東京オープン予選)に参加しました。
男子では、
2年Mくんが2大会連続となるベスト16入り。
ベスト8決定戦も惜敗でした。
また、2年Aくん、1年Aくんが、初めてとなる嬉しいベスト32入りを果たしました。

女子では、
2年Sさんがこちらも2大会連続となるベスト16入り。
ベスト8決定戦では、優勝する選手に挑みました。
2年Mさんがベスト32入りを果たしました。

40人という大人数での大会参加だけに、嬉しい結果もあれば悔しい結果もたくさんありました。
体感した県のレベルを日常の向上に繋げられるよう努力します。

放課後の部活動 パソコン部

2年生4人が、黙々とパソコンに向き合っていました。
タイピングの練習や、オリジナルのプログラミングなど、自分の取り組みたいことを自分で考えながら部活動をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ボランティア活動 落ち葉拾い

今朝、久しぶりの晴れとなりました。生徒玄関から正門にかけて、落ち葉拾いのボランティア活動が行われ、1年4組、2年4組の生徒たちが参加し、用務員さんと一緒に活動しました。大型のゴミ袋10袋以上の落ち葉が回収されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組英語テスト

ALTの先生に、道案内をするテストをしています。

待っている様子も、緊張の面持ちです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684