最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:177
総数:1153163
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

8月21日(月)部活動の様子

暑さ対策を十分に行い、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月)第2回確認テスト(3年生)

 3年生は第2回の確認テストを行いました。夏休み期間に蓄えた力を、十分に発揮できたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月9日(水)大中サマースクール3日目 その2

社会:お金のなる木の育て方〜株式投資のススメ〜
音楽:発声の基礎〜思いっきり歌ってみたい人へ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

8月9日(水)大中サマースクール3日目 その1

〈写真上・中〉
 数学:難問チャレンジ〜規則性を見付けよう〜
〈写真下〉
 数学:はて?なぜ?どうして?数学クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(火)大中サマースクール その2

美術:デッサン上達法
保健体育:ダブルダッチ〜縄技に挑戦しよう!〜
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(火)大中サマースクール その1

大中サマースクール2日目です。

数学:正負の数 トランプゲーム
理科:未来のエネルギーで恐怖体験
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(月)大中サマースクール その2

 8/8(火)、9(水)も9:00〜実施します。生徒の皆さん、ふるって参加しましょう。当日参加も大歓迎です!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(月)大中サマースクール その1

 「大中サマースクール」は、学年の枠を越えた学び合いの場で、生徒は自由に講座を選択できます。今日の講座を紹介します。
 英語「映画から学ぶ 英語表現」
   「文法を復習しよう(三単現のSの復習)」
 数学「ペントミノで数楽しよう」
 国語「意外と知らない!?方言の世界」
 社会「歴史の討論をしてみよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(土)資源回収

 今年度第1回目の大成会主催資源回収が行われました。
 多くの大成会の皆様やボランティア参加してくれた大中生の協力により、作業を進めることができました。
 各町内では、集積場所に集まったものを車に積み込み、それらを学校へ運んでいただきました。また、学校では、集まってきたものを回収のトラックに積み込む作業を行いました。
 朝早くからご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(土)は資源回収です

 8月5日(土)は資源回収です。午前8時までに集積所へお出しください。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

8月4日(金)資源回収に向けて

 部活動を終えた生徒が、明日8/5(土)の資源回収に向けて、学校にたまっていた新聞紙や段ボール等を、外へ出しやすい場所へ運んでくれました。学年や部活動の枠を超え、力を合わせてボランティア活動に取り組む大中生!すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(木)ライフスキル公開授業 その4

 午後からは、ホテルグランテラス富山において、開会セレモニーやライオンズクエスト認定講師による基調講演、分科会が行われ、職員はライフスキル教育の研修を深めました。

〈写真〉開会セレモニーにおける実践校 校長挨拶

画像1 画像1

8月3日(木)ライフスキル公開授業 その3

 「自己主張的に悪い誘いを断る」という課題に、生徒は授業を振り返って、「ただ単に自己主張するのではなく、相手のことを思いやることが大切。」と、感想を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(木)ライフスキル公開授業 その2

〈写真上・中〉参観者の方々にもご協力いただき、ロールプレイをしている様子
〈写真下〉互いに評価し合う様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(木)ライフスキル公開授業 その1

 ライフスキル教育への支援をいただいている富山昭和ライオンズクラブ認証40周年記念事業「ライオンズクエスト フォーラム北陸大会in富山2023」で、3学年が公開授業をしました。
〈写真上〉3年間の集大成です。体育館一面の掲示物
〈写真中〉和やかな雰囲気で授業がスタートしました
〈写真下〉ロールプレイの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火)部活動

暑さ対策を行いながら、部活動に取り組んでいます。
〈写真上・中〉吹奏楽部
〈写真下〉バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(月)部活動 その2

バスケットボール部
バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

7月31日(月)部活動 その1

部活動頑張っています!
〈美術部〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434