大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

9月27日(水)2限 1年授業の様子

9月27日(水)2限

上:1−1 理科

下:1−2 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 交通安全強化週間

9月27日(水)

今日もサイクル安全リーダーが、街頭や敷地内で交通安全を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 登校風景

9月27日(水)

朝方降っていた雨も登校時には止みました。
大中生は元気に登校しています。

生徒会役員選挙の活動では、立候補者や推薦人の呼びかけの声が日を増すごとに大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)大中ボランティア大作戦 その3

生徒会執行部企画による、地域ボランティア清掃「大中ボランティア大作戦」を実施しました。参加生徒は学年の枠を越え、大泉駅、いたち川沿い、ひまわり通りを体育大会の3団に分かれて清掃しました。ボランティア精神旺盛な大中生、これからも地域のために自分たちにできることを考え、行動していけるといいですね。

〈写真:ひまわり通りを清掃した白虎団〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)大中ボランティア大作戦 その2

写真:大泉駅を清掃する朱雀団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)大中ボランティア大作戦 その1

写真:いたち川沿いを清掃する青龍団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)3年技術・家庭科 その2

先週行った手作りおもちゃの発表会(3年1組)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)3年技術・家庭科 その1

 技術・家庭科では、手作りおもちゃの発表会を行いました。工夫を凝らした作品が勢揃いしました。皆、集中して発表を聞いています。
〈写真:3の2 授業の様子〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)3限 3年授業の様子

9月26日(火)3限

上:3−1 理科

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)3限 2年授業の様子

9月26日(火)3限

上:2−1 理科

下:2−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)3限 1年授業の様子

9月26日(火)3限

上:1−1 体育

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火) 秋の交通安全強化週間

9月26日(火)

本日は雨のため学校の軒下での活動となりましたが、サイクル安全リーダーはのぼり旗をもって、交通安全を訴えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火) 登校の様子

9月26日(火)

昨日は先週土曜日の学校統一公開日の振替休業日だったため、本日が週明けとなりました。
土曜日は多くの在校生の保護者の皆様、小学校6年生とその保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。

今朝は小雨からのスタートとなりました。本日放課後実施予定の奉仕活動ができるかどうか心配ですが、予報ではその時間帯は止むとのことでしたので、予報を信じたいと思います。

本日も今週金曜日に迫った生徒会役員選挙の活動が行われています。
選挙まであと4日、悔いのないよう自分の公約を訴えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)〜10月2日(月)の予定

 9月30日(土)は、県中学校駅伝競走大会です。大泉中学校男子チームが出場します。健闘を祈っています!
画像1 画像1

9月23日(土)学校説明会 その3

「待ってるよ〜♪」と1学年が一丸となってメッセージを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(土)学校説明会 その2

一人一人が責任をもって自分の役割を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(土)学校説明会 その1

 午後は、小学6年生の児童と保護者に向けて、授業公開と学校説明会を行いました。
 学校説明会では、まず校長が、「大泉中は、学校の規模は小さいが、生徒は明るく元気に活力ある学校を創り上げている。」と話しました。
 その後、1年生が学校生活の様子を、スクリーンの映像やパフォーマンスで、分かりやすく紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(土)5限 公開授業

〈写真上・中〉 3年美術 
 クロームブックを活用して、自画像の背景をデザインしました。

〈写真下〉2年理科 
 唾液の実験を通して、消化のしくみを学びました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(土)授業参観の様子 その2

〈写真上・中〉3年英語
〈写真下〉1年理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(土)授業参観 その1

 在校生保護者対象の授業参観の様子です。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

写真上:3年数学
写真中、下:2年音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434