大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

9月20日(水)2限 3年授業の様子

9月20日(火)2限

上:3−1 数学

下:3−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)2限 2年授業の様子

9月20日(水)2限

上:2−1 技術

下:2−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)2限 1年授業の様子

9月20日(水)2限

上:1−1 理科

下:1−2 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) 登校の様子

9月20日(水)

曇り空が広がる朝です。
朝方まで降った水たまりが所々見られ、蒸し暑く感じます。

本日も朝からサイクル安全リーダーによる鍵かけ運動や挨拶運動が展開されました。

また、明日から秋の交通安全運動が始まるため、本校においてもサイクル安全リーダーを中心に交通安全啓発活動を行います。

4月から交通事故の発生件数が0(ゼロ)の大中生、活動を通して交通安全の意識がより高まることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(金) 1年企業見学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生はクラス別に企業見学を行いました。1組は富山市婦中町の日産化学株式会社、2組は富山市上野の株式会社富山村田製作所へ行きました。各企業がどのように社会に貢献しているか、働く現場がどのようなものであるかなどを学んできました。

9月19日(火)2限 3年授業の様子

9月19日(火)2限

3年合同体育 ソフトボール バッティング練習の様子
画像1 画像1

9月19日(火)2限 2年授業の様子

9月19日(火)2限

上:2−1 英語 スピーキングテスト

下:2−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 1年企業見学へ出発

9月19日(火)8時40分

1年生はこれから企業見学へ出かけます。

1組は日産化学、2組は富山村田製作所へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 登校の様子

9月19日(火)

3連休明けの朝を迎えました。
日の出がだんだん遅ってきました。
暑い日は続いておりますが、少しずつ秋に向かっているのが太陽の動き方で分かりますね。

さて、先週末は富山市新人大会が行われました。
1、2年生主体の初めての公式戦でしたが、健闘してくれました。
勝つことの喜びや負けることの悔しさを味わうことで、部活動だけではなく、違った場面で経験は生かされます。
次へのステップに生かすことができるようにしていきたいですね。

本日は全員が揃っての登校でしたが、みんな元気です。

本日午前中に1年生は県機電工業会の協力をいただき、企業訪問に出かけます。
様々な仕事に触れ、将来に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)〜26日(火)の予定

 19日(火)は、1年 企業見学があります。富山県機電工業会様のご協力をいただき、クラスごとに企業を訪問します。
 23日(土)は、本校在校生の保護者を対象とした授業参観(午前)と小学校6年生の児童及び保護者を対象とした市統一学校公開日(午後)を予定しています。また、この日は給食がないため、弁当が必要になります。
画像1 画像1

9月16日(土)富山市中学校新人大会 ソフトテニス部

個人戦は、残念ながら2ペアが初戦敗退。1ペアが2回戦で惜敗となりました。

大会中、大泉中学校を応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。

9月16日(土)富山市中学校新人大会 バドミントン部

ダブルスは1ペアが初戦敗退、もう1ペア2回戦敗退となりましたが、どの選手もよく健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(土)  富山市中学校新人大会 バドミントン部

画像1 画像1
個人戦シングルス2回戦はシード選手との対戦です。健闘しましたが0-2で敗戦。しかし多くの学びを得ました。


9月16日(土) 富山市中学校新人大会  バドミントン部

画像1 画像1
個人戦シングルス1回戦 北部中の選手と対戦。
安定した試合運びで見事初戦突破です!


9月15日(金) 富山市中学校新人大会 新体操部

画像1 画像1
新体操は、団体(合同チーム)で1位 、個人総合3位となり、11月に行われる県選抜大会に出場が決まりました。

9月15日(金) 市中学校新人大会  バドミントン部

画像1 画像1
1回戦 水橋中と対戦。
第一ダブルスは最終ゲームにもつれ込む激戦でしたが惜敗。
第二ダブルスで一矢報いるも1-2で初戦敗退となりました。

明日の個人戦、頑張ります!

9月15日(金)市中学校新人大会 ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体戦1勝1敗で決勝トーナメント出場です。決勝トーナメントは1回戦惜敗。明日は個人戦頑張ります!


9月15日(金) 市中学校新人大会 卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男女個人戦には男子8名、女子2名が参加しました。

2名が初戦突破しましたが、全員3回戦までに敗退しました。
それぞれの課題を今後の練習に生かします。



9月15日(金)市中学校新人大会 バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一回戦 岩瀬中
最後まで諦めずに戦いましたが、50-15で惜敗しました。


9月15日(金) 市中学校新人大会 卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子の団体戦がありました。
1回戦 三成中と対戦
    2対3(参考試合のため2回戦進出)
2回戦 呉羽中と対戦
    0対3
1年生は初の団体戦出場でした。
午後からは男女の個人戦があります。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434