最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:99
総数:1151978
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

9月11日(月)2限 2年授業の様子

9月11日(月)2限

上:2−1 英語

下:2−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)2限 1年授業の様子

9月11日(月)2限

上:1−1 数学

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)〜19日(火)の予定

富山市中学校新人大会に向けて、今週は部活動強化週間とします。また、3年生は確認テストがあります。それぞれの成果が十分に発揮できることを願っています。
画像1 画像1

9月11日(月) 登校の様子

9月11日(月)

朝晩気温が涼しく感じるようになりましたが、朝の8時近くなるとだいぶ暑く感じます。
本日も30度以上の真夏日になりそうです。まだまだ残暑が厳しいですね。

週明けの朝を迎えました。
大中生は元気に登校しています。

今週末は市新人大会となります。1、2年生が中心となって初めての公式大会です。
今週は部活動強化週間ですが、無理をせずしっかり調整して本番に臨んでほしいと思います。

また、3年生は今週木、金曜日の2日間、確認テストが行われます。これまでの学習の成果が発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県青少年美術展

9月9日(土)〜12日(火)まで開催されている富山県青少年美術展で、本校の美術部員の3作品が入賞・入選しました。

上:彫刻部門 佳作受賞「三匹の虫」

中:彫刻部門 入選「戦歩機」

下:絵画部門 入選「異常部屋」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(土)部活動 その2

9月9日(土)
 今週末に行われる市中学校新人大会に向けて、どの部活動も調整を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(土)部活動 その1

9月9日(土)
 ソフトテニス部は東部中学校と練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)部活動の様子

上:茶道部
中:バレーボール部
下:バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)3限 3年授業の様子

9月8日(金)3限

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)3限 2年授業の様子

9月8日(金)3限

上:2−1 美術

下:2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)3限 1年授業の様子

9月8日(金)3限

上:1−1 体育

下:1−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金) 登校の様子

9月8日(金)

青空に雲がかかっています。若干小雨が降る週末の朝を迎えました。

昨日は学校訪問研修が行われ、市教委等から多くの来客者が訪れ、生徒の様子や授業を観ていただきました。

本校生徒の素直さや元気なところを大変褒めていただきました。

今後も生徒のよい部分を伸ばし、よさを引き出すことができる学校を目指して、教職員一同取り組んでいきたいと思います。

さて、今朝は挨拶ボランティアに毎朝参加している3年生が、生徒玄関前の花壇付近に落ちている枯れ葉を取り除いてくれたり、3年生のサイクル安全リーダーの代わりに1年生のリーダーが自ら進んで協力してくれたり、とても活躍してくれました。
学校がよりよくなるため進んで協力してくれる姿を見て、とてもうれしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)職員研修会の様子

 午後は、職員が授業改善に向けて研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)4限授業の様子

上:1−1理科
下:3年保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)2限 3年授業の様子

9月7日(木)2限

上:3−1 数学

下:3−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)2限 2年授業の様子

9月7日(木)2限

上:2−1 英語

下:2−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)2限 1年授業の様子

9月7日(木)2限

上:1−1 国語

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木) 登校の様子

9月7日(木)

今朝は青空が広がっており、日中は暑さが戻ってきそうですね。

本日も大中生は元気に登校しています。

さて、本日は学校訪問研修が行われます。

富山市教育委員会事務局等から多くの来客者が訪れ、授業を観て、教員の授業力向上のために指導助言していただきます。

合わせて大中生の元気のよさもアピールしたいですね。

そのため、本日は給食後下校となります。

生徒には下校後、家庭で学習するなど有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)3限 3年授業の様子

9月6日(水) 3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水)3限 2年授業の様子

9月6日(水)3限

上:2−1 体育

下:2−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434