最新更新日:2024/06/08
本日:count up152
昨日:140
総数:953467
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

学習発表会 作品展示

 合唱コンクール前に、生徒たちは校内に展示してある作品を鑑賞しました。ありとあらゆる作品を熱心に見入っていました。クロムブックで鑑賞レポートをまとめるために、写真を撮ったり、印象に残った理由を入力しながら、楽しく鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 開会式

「同心協力〜Deliver Our Thoughts〜」のスローガンのもと、学習発表会が開幕しました。合唱コンクール本番直前だったので、生徒たちは緊張した面持ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 本日無事に学習発表会を行うことができました。ご来校いただいた保護者の皆さん!ありがとうございました。合唱のようすは後日ホームページにて紹介します。

10月20日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 ししゃものから揚げ
 磯和え
 さつま汁

学習発表会に向けて、準備万端! その2

 明日の学習発表会に向けて準備万端です!
 午前中は合唱コンクール、吹奏楽部演奏会が行われます。午後からは、ピアノ連弾を鑑賞します。作品展示は、9:25〜10:20の間にご覧いただけます。
 明日はたくさんの方々のご来場、お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて、準備万端! その1

 作品展示や吹奏楽部のリハーサル等を行い、明日の学習発表会に向けて準備万端です!
 午前中は合唱コンクール、吹奏楽部演奏会が行われます。午後からは、ピアノ連弾を鑑賞します。作品展示は、9:25〜10:20の間にご覧いただけます。
 明日はたくさんの方々のご来場、お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後、生徒会執行部と吹奏楽部がリハーサルを行いました。
明日に向けて入念な準備をしています。

10月18給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 いわしの生姜味
 かぶの色どり
 鶏肉とさといものごま煮
 冷凍パイン

学習発表会に向けて

10月20日(金)学習発表会午後の部13:25〜14:15
富山県青少年劇場小公演
「連弾 RENDAN 〜1台のピアノと2人のピアニスト〜」を開催します。本校保護者の皆さんぜひご参加下さい。
画像1 画像1

10月17日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ソフト麺
 牛乳
 ソフト麺のカレーソース
 蒸しパン
 大根サラダ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322