最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:81
総数:579523
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

7月6日(木)3年生 社会科「工場の仕事」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな工場の特徴や仕組みについて調べました。また、「ますの寿司ミュージアム」についても調べ、富山市の工場についての知識を広げました。

7月4日(火)2年生 図画工作科 ひかりのプレゼント

 セロハンで飾り付けた透明なうちわを持って、みんなで外に出ました。太陽の光を通して、壁や地面、自分の腕等、様々な場所に作品を映して、きれいな色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「ちょきちょきかざり」

 図画工作科では、「ちょきちょきかざり」をしました。はさみを器用に使い、様々な模様や形の飾りをつくりました。びよーんと伸びるものやハート型、星形などにも挑戦し、楽しみながら工作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のプールの様子です。
今日は自分のレベルに合わせて学習しました。顔を付けたり、バタ足に挑戦したりして自分がどこまでできるか確認しました。これから各自で決めた目標に向けて楽手を進めていきます。

7月4日(火)3年生算数科「あまりのあるわり算」

 算数科では、「あまりのあるわり算」の学習をしています。みんな集中して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火)3年生外国語活動

 英語カルタを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火) 6年生 光の形

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に作った「光の形」の作品を展示し、鑑賞しました。
暗い部屋に輝く作品を見て、子供たちは感動していました。

6月30日(金)2年生 水泳学習

 今日は2年生になって初めての水泳学習でした。子供たちはプールの約束である「か・ぶ・と・む・し」に気をつけながら、楽しんで水泳学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784