最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:23
総数:410803
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月31日(水) 5年生 今日の授業風景(情報モラル講座)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の3時間目は、外部講師による情報モラル講座でした。ネット社会の危険性や個人情報の管理等について、分かりやすく説明してもらっていました。

5月31日(水) 6年生 今日の授業風景(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、道徳の学習でした。グループ毎にロールプレイで体験していました。

5月31日(水) 5年生 今日の授業風景(和太鼓)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、外部講師による和太鼓指導の時間でした。並んで順番に締め太鼓をリズムよくうつ練習をしていました。

5月30日(火) 5年生 今日の授業風景(ベースボール型のゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、体育の学習でした。体育館でベースボール型のゲームをしていました。

5月30日(火) 6年生 今日の授業風景(別れて)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の5時間目は、算数の学習でした。教室を半分に別けて、少人数で学習を行っていました。

5月30日(火) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムの様子は、5年生教室と3年生教室と2年生教室の様子です。

5月30日(火) 2年生 今日の授業風景(ソミ・ソミ・…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の4時間目は、音楽の学習でした。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「ソミ・ソミ・レド・レド レ・レ・ミ・ファ・レ ミ・ミ…」。「かっこう」という曲でした。

5月30日(火) 3年生 今日の授業風景(アイム…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の4時間目は、外国語活動の時間でした。「ハウ アー ユー」「アイム ハングリー」英語での挨拶を教えてもらったあと、実際に友達と練習をしていました。

5月30日(火) 1年生 今日の授業風景(文をつくろう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、国語の学習でした。絵を見て、文書をつくっていました。

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 コッペパン 牛乳
 あらびきウィンナー
 水菜のサラダ
 クリーム煮
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831