最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:23
総数:410799
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月30日(火) 3年生 今日の授業風景(担当を決めて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、総合的な学習の時間でした。みんなで調べたことを発表する担当を決めて練習していました。

5月30日(火) 2年生 今日の授業風景(ミニトマト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の3時間目は、生活科の学習でした。ミニトマトの観察をしていました。

5月30日(火) 4年生 今日の授業風景(この天気はどこ?)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の3時間目は、外国語活動の学習でした。英語を聞いて、天気と場所の組合せを地図の中から選んでいました。

5月30日(火) 5年生 今日の授業風景(小数点の移動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の3時間目は、算数の学習でした。小数のかけ算で、小数点がいくつ移動するかを考えていました。

5月30日(火) 6年生 今日の授業風景(防災)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の3時間目は、社会科の学習でした。防災について考えていました。

提出物 5月30日(火) 2年生 今日の授業風景(長さをはかろう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、算数の学習でした。今日はものさしで足の大きさをはかっていました。

5月29日(月) 1年生 学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は2つのグループに分かれて学校探検をしました。もう一つのグループの様子です。

5月29日(月)6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は図画工作科の時間に、自分が思い描く空を表しています。筆の跡や色の濃さ、色遣い等を工夫しています。

5月29日(月)1年生 学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室、放送室、保健室での様子です。

5月29日(月)1年生 学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習で「学校探検」を行いました。校長室、職員室、放送室、保健室を回り、部屋の様子を見たり先生や職員の方にインタビューをしたりしました。校長室での様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831