奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年4組 保健体育

10月16日(月)2限
2年4組の保健体育は、「たばこの害と健康」について学習していました。実際のたばこのパッケージを見せたり、民法で決まっている法律を見たりして、学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)朝の登校の様子

雨も上がり、陽ざしも指してきての登校でした。本日は、学校訪問研修会で奥田中学校の様子や生徒の様子を見ていただく日です。奥田中学校のよさを見ていただき、教職員も授業研修を通して、生徒とともに成長できるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 休日の部活動

今日の練習は、中学校のグラウンドで行いました。陸上部は、大会シーズンが終わり、春の大会に向けての体作りや走り込みメニューを、部員みんなで頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 合唱練習の様子

10月13日(金)放課後
1年1組の合唱練習の様子です。廊下、教室に分かれて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 合唱練習の様子

10月13日(金)放課後
第1音楽室で1年2組が合唱練習していました。心1つに歌いあげていました。リハーサル、本番までどんなハーモニーになるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 合唱練習の様子

10月13日(金)放課後
体育館では1年3組が合唱練習をしていました。後半、みんなで合わせて歌っていました。指揮者、伴奏者とも男子です。リハーサル、本番までより美しいハーモニーになることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 合唱練習の様子

10月13日(金)放課後
第2音楽室で3年5組の女子が合唱練習していました。指揮、伴奏に合わせて細部まで練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

拡大執行部会

三年生から、一二年生に、引き継ぎを行なっています。

委員長から委員長へ、執行部から執行部へ。

伝統が引き継がれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年1組 保健体育

10月13日(金)5限
2年1組の保健体育は、体育館でソフトテニスの学習をしていました。バドミントンコートでボレー・ボレーの練習をしていました。柔らかいソフトテニスボールが飛び交い、楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 美術

10月13日(金)1限
3年5組の美術は、美術室で「アッサンブラージュ」の制作をしていました。一生懸命作品に取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684