最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:196
総数:1283086
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月18日(月) 1年生授業の様子

 2組は美術で小箱の仕上げをしました。ポスターカラーで着色して、ワックスで拭いて完成です。デザインした文様が個性的でステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 1年生授業の様子

 1組は国語の授業でした。3組は家庭科の授業でスライドを見ながら説明を聞いていました。どのクラスも真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月) さくら級授業の様子

 2組英語の様子です。1年生の文法の学習は終わり、長文を読みながらいろいろな表現を学んでいます。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

3月18日(月) 1年生授業の様子

 1組数学、2組社会、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 2年生授業の様子

 1組国語、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月) さくら級授業の様子

 1組数学、2組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

寒いと思ったら、雪が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(土)陸上競技部

 陸上競技部の活動の様子です。
 砺波陸上競技場で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 コッペパン(減)
 牛乳
 焼きそば
 オムレツ
 ビーンズサラダ
 ポケットチーズ
です。
 焼きそばは、無限にいける。食堂のメニューに焼きそばがあるとついつい注文してしまう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金) 2年技術の様子

 2組のブックケース製作の様子です。最後の仕上げに入っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758