最新更新日:2024/06/24
本日:count up298
昨日:292
総数:982056
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

26日(金)学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:美術】
【写真中:技術】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金)学びの様子【3年生】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:社会】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ポケットチーズ
 平皿(コーン和え、ささみフライ)
 超回復オレンジジュース
 かきたま汁
 ごはん
「学校給食週間」最終日の今日は、「瞬発力アップ献立」と題して、筋肉を強化する「たんぱく質」筋肉の動きをスムーズにする「カルシウム」疲労回復に効果的な「クエン酸」を多く含んだ食材を使ったメニューでした。
画像1 画像1

26日(金)学びの様子【2年生】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】
【写真中:理科】
【写真下:社会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度入学 新入生説明会について(お知らせ)

【日時】2月2日(金)  15:00〜16:00
             (受付:14:40〜15:00)
【場所】本校体育館

・出入り口は体育館玄関、受付は体育館内で行います。
・筆記用具と内履きをご持参ください。
・「新入生のしおり」「学校集金について」等は、当日配布いたします。
・駐車スペースに限りがありますので、近隣の方は徒歩にてご来校ください。

 ※ 追記する連絡事項等がある場合は、今後も本校HPに掲載します。

25日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(鉄たっぷりサラダ、あらびきウインナー)
 牛乳
 スタミナカレーうどん
 ごはん
「学校給食週間」4日目の今日は、「持久力アップ献立」と題して、疲労を防ぐ「鉄分」やエネルギーをチャージする「糖質」を多く含んだ食材を使ったメニューでした。
画像1 画像1

25日(木) 学びの様子【1年生】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:国語(書写)】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木) 学びの様子【2年生】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】
【写真中:道徳】
【写真下:英語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木)到達と確認テスト 1日目【3学年】

本日、延期されていた3年の「到達と確認テスト」を3教科実施しました。残り2教科は、明日行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水)書写作品の展示

先日の土日に開催された「富山市書写展覧会」に出展した書写作品が東中スカイ横の廊下に展示してあります。
素敵な作品揃いですが、皆さんはもうすでに鑑賞しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749