最新更新日:2024/11/16 | |
本日:125
昨日:475 総数:432473 |
5月2日(火) なかよし遠足65月2日(火)なかよし遠足55月2日(火)なかよし遠足45月2日(火)なかよし遠足25月2日(火)なかよし遠足5月1日(月) 6年生 パフォーマンスのための動き昨年に引き続き、地元のダンス講師に来ていただき、このあとの団パフォーマンスに生かすための体の動きを楽しく学びました。 次回は11日です。そのときは実際にパフォーマンスの動きについてアドバイスをいただく予定です。 5月1日(月) 6年生 団パフォーマンスを作り上げる昨年度の6年生の取り組みを参考にしつつ、いろんなブレーンストーミングを行っています。 5月1日(月) 5年生 ビリーブかならずぼくがそばにいて 支えてあげるよ その肩を」 高学年児童にも特有な繊細な心境を表現した歌詞と 高揚感と広がりのあるメロディーが心を揺さぶります。 とてもきれいな歌声がでていました。 5月1日(月) 3年生 漢和辞典を活用する5月1日(月) 1年生 視写の力を付ける4月は担任が作成した連絡プリントを連絡帳に貼り付け次の日の連絡を知らせていましたが、少しずつ、担任が黒板に書いた連絡を書き写す作業にも取り組んでいます。 書いてそっくりそのまま書き写す学習活動は「視写」と呼ばれ、様々な学習活動の基盤をなす基礎技能とされています。視写は、自分の様々な感覚をフル活用して、文字情報を別の媒体に書き写す学習活動で、脳の様々な部位を活性化し感覚統合が図られていくことに結びつけます。 実は、ある一定の時間に、正確に写しとることができる能力と作文力には明確な関連があることが分かっています。ですからこれも大切な学習なのです。 姿勢良く、しっかり筆圧をかけてていねいに書いている子が多いです。 |
|