最新更新日:2024/06/19
本日:count up61
昨日:140
総数:717306
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 森小屋完成 青空ハウスでカラフルランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 森小屋が完成しました。手作りの森小屋でお昼ご飯を食べています。

6年生 床板の上に立てたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 床ができてきました。床板の上に乗れるようになって大喜びです。

6年生 森小屋つくり もうすぐ完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 少しずつ形ができてきました。床を作り始めています。

6年生 宿泊学習 森小屋つくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで協力して丸太を運んだり、丸太と木を縄で縛ったりしています。

6年生 森小屋つくり 縄の切り方縛り方

画像1 画像1 画像2 画像2
 所の方から縄の切り方や縛り方を教わりました。事前に動画で学習していたこともあり、所の方から「よくわかってるね、すばらしい」とほめていただきました。

6年生 宿泊学習 記念写真を撮って活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラス記念写真を撮影し、いよいよ活動スタートです

6年生 入所式 施設の使い方

画像1 画像1
 所の方から、施設の使い方を教えていただきました。冬の校外学習で担当していただいた方に再会できて子供たちはよろこんでいました。学校で学んだこととつなげてお風呂やベットの使い方を確かめました。

6年生 宿泊学習 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
 無事に立山青少年自然の家に到着しました。みんなで協力して荷物を運び、入所式が始まりました。宿泊学習で頑張りたいことや目当て、所の方へのあいさつをしました。

6年生 宿泊学習に向けて 班で計画を立てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 班ごとに、森小屋作りの計画や、森の宝探しビンゴの計画を立てました。わくわくしながら気持ちを盛り上げ、協力してがんばろうと気持ちを高めています。

6年生 宿泊学習に向けてそれぞれの役割

画像1 画像1 画像2 画像2
 食事リーダーや保健リーダーは、部屋の札や健康カードの準備をしました。一人一人が役割を自覚してがんばっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707