最新更新日:2024/06/19
本日:count up18
昨日:140
総数:717263
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 チャレンジ陸上 準備体操

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ち時間に体操をしました。

6年生 チャレンジ陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 競技場に到着しました。会場の雰囲気を味わいながら、お家の人が準備してくださったおいしいお昼ご飯を食べて元気を充電しています。

3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」の「かげおくり」に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 お話の中に出てくる「かげおくり」という遊びに挑戦しました。十秒間まばたきをせずに自分の影を見つめ、空を見上げなくてはいけないのですが、なかなか大変だったようです。がんばった分、子供たちの目には、自分たちのシルエットが空にくっきりとうつったようで、子供たちは「見えた!」ととても喜んでいました。

3年生 初めての80m走

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の運動会の競技の一つに、80m走があります。まだまだ暑い日が続きますが、去年よりも遠くなったゴールに向かって、一生懸命走っています。

1年生 アプリの設定

画像1 画像1
 Chromebookにドリルのアプリを設定するために、6年生さんがお手伝いに来てくれました。手際よく設定をする6年生さんに見とれていました。無事に設定が終わった後は、お試しドリルに挑戦しました。

4年生 外国語活動 好きな時間は?

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動では、"I like〜."の表現を使って、友達と好きな時間を伝え合う活動を行いました。理由も尋ね合うことで、友達の新しい一面を発見しながら、楽しく英語表現に慣れ親しむことができました。

5年生 自分たちで進める新出漢字練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい漢字の学習を自分たちで進めています。
書き順や気をつけることを伝えたり、一緒に空書きをしたり、読み方を確かめたり。
まるで先生です。とても上手に進めています。

5年生 図画工作科 糸のこスイスイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて電動の糸のこぎりを使って板を切りました。
少し怖そうでしたが、慣れてくるとスイスイ、糸のこぎりを使いこなしていました。

5年生 運動会応援合戦に向けて リーダー会議

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、団リーダーが集まり会議を。
内容は、5年生だけで応援合戦の練習をしてはどうか?
全員が賛同して、早速、芝園タイムに練習を!

1年生 係活動スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、2学期から係活動をスタートしました。デザイン係は折り紙で飾りを作って、教室に飾ったり、マジック係は手品の練習をしたりしています。どの係も、楽しいクラスにしようと工夫を凝らしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707