最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:49
総数:545381
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/13(火) 2年生 道徳科「きらきらみーつけた」

道徳科で友達のすてきなところを見つけ、きらきらカードに書きました。その後、学級全体で伝え合いました。すてきなところを文字に残したり、言葉で伝え合うことを通して、自分の新たな魅力を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(火) 3年生 算数科

 長い長さを測って表そうの学習に入りました。
 今日は、マットの長さを計測しました。最初は竹物差しを並べて計測しましたがでこぼこしていたり、物差しと物差しに間が開いたりして正しく計測することができませんでした。 
 その困り感を解決するために巻き尺を使いました。巻き尺を使うと正しく楽に計測することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(火) 4・5年生「集団宿泊学習 退所式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全ての日程を終え、退所式を行いました。所長さんからお言葉をいただいた後に、お礼の挨拶をしました。充実した2日間になりました。

6/13(火) 4・5年生 「集団宿泊学習 昼食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの村での最後の食事になりました。
 全員元気に美味しくいただきました。

6/13(火) 4・5年生 「集団宿泊学習 村内ビンゴオリエンテーリング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で協力して、番号が書いてあるチェックポイントを探して、ビンゴを目指しました。途中、30分位の大雨で中断しましたが、最後まで頑張りました。

6/13(火) 4・5年生 「集団宿泊学習 朝食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員元気に朝を迎えて、朝食を食べています。

6/12(月) 3年生 体育科

 涼しい日となり、新体力テストのシャトルランを行いました。昨年度の記録を大きく上回る児童が多くいました。最高記録は、74回でした。
画像1 画像1

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 夕食1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは元気一杯で、夕食をもりもり食べています。

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 夕食2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早い時間の夕食ですが、おかわりをする子供も大勢いました。

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 夕食3」

画像1 画像1
画像2 画像2
 食べた後は、後片付けも最後まで行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072