最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:93
総数:578027
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

11月6日(月曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・ふくらぎの西京焼き
・しらたきのピリからいため
・白玉汁
・パインアップル
です。

ぶりの幼魚のふくらぎは漢字で「福来魚」
と書きます。
出生魚に加え、縁起のよい名前がついている
ため、県民に親しまれている魚です。

11月2日(木曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・和風ハンバーグ
・かぶのサラダ
・卵と豆腐のスープ
です。

ふんわりした卵に仕上げるポイントは、
・沸騰したスープに、少しずつ卵を流し入れること
・卵が浮き上がってくるまで、かきまぜないこと
この2つのポイントで、おいしく調理しました。


5年生宿泊学習 ファイナル

画像1 画像1
楽しかった富山市子どもの村を後にし、無事学校に到着しました。体育館で帰校式。たくさんの先生方に迎えられ、疲れもあったかもしれませんが、嬉しそうに最後まで立派な態度で式に臨みました。またひとつ成長した5年生の姿が見られました。

11月2日 5年生宿泊学習 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼ご飯を食べて、宿泊学習の振り返りをしました。一人一人の想いはそれぞれで、心に残ったことをグループで温かく聞き合う姿が見られました。

5年生 宿泊学習 村内オリエンテーリング その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
村内オリエンテーリング その2
秋晴れです。

11月2日 5年生 宿泊学習 村内オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのポイントを探してグループごとに村内を散策しました。途中疲れて休憩タイムをとりながら、支え合って活動する姿に、2日間の成長を感じました。

11月2日 5年生宿泊学習 朝の生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習2日目、またよい天気に恵まれ、子供たちは元気に起床。荷物整理やシーツの片付け、掃除、短い時間で一生懸命取り組みました。朝ご飯もたくさんいただきました。みんな元気いっぱいです。今日のメインの活動、村内ビンゴオリエンテーリングが楽しみな子供たちです。

5年生 宿泊学習 フォトオリエンテーリング その2

フォトオリエンテーリング その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 5年生宿泊学習 フォトオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕ご飯を食べ、お風呂に入りました。分宿棟とお風呂のある管理棟を行き来する間に素敵な夜景も楽しみました。
夜の活動はフォトオリエンテーリングです。館内にあるポイントを探して点数をゲットします。グループの協力の見せ所、ルールを守ってたくさんのポイントを見つけられるでしょうか。どのグループも頑張っています。

5年生 宿泊学習 自然観察 クラフトその2

クラフト、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784