最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:48
総数:318555
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

算数の学習(2年生)

 算数では、形の学習をしています。今日は、タブレットを使い、三角形と四角形の特徴に注目しながら、形の仲間分けをしました。
画像1 画像1

9/27 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鰆の西京焼き、きざみ和え、炊き合わせです。

9/26 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は月見献立です。今年の十五夜は29日(金)だそうです。夜空に浮かぶ月を眺めてみるのもよいですね。
 献立は、鶏つくねのあんかけ、おひたし、白玉汁、菜めし、牛乳、お月見ゼリーです。満月のゼリーの中に可愛いウサギがいました。

9/25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、きびなごのさくさく揚げ、甘酢和え、大根と鶏肉の中華煮です。きびなごがさくさくでとても美味しいです。

9/25 朝の登校の様子

画像1 画像1
 おはようございます。爽やかな朝です。秋分の日から秋らしい過ごしやすい気候になりました。今週いっぱい「秋の交通安全運動」が行われています。たくさんの地域の方や育友会の方が交通指導に立ってくださっていました。ありがとうございます。

区域連合音楽会に向けて 3、4年生  9月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4年生合同で練習をしました。自分の場所を確認した後、歌や手拍子のタイミングを確認しながら歌いました。

読み聞かせ 9月20(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
市立図書館の方の読み聞かせがありました。4冊紹介していただきましたが、どの本もとても楽しそうな、内容の本でした。

9/22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、えび包子、バンサンスー、マーボー豆腐です。子供たちは、朝から給食を楽しみにしています。

9/22 朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝もたくさんの地域の方々が交通指導に立ってくださっていました。
 ありがとうございます。

9月21日(木) 6年 社会

画像1 画像1
 貴族文化に関するテーマについて調べたことを、スライドにまとめて発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809