最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:48
総数:318556
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

10/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ししゃもの米粉揚げ、磯和え、さつま汁です。

10/17 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 爽やかな秋晴れの一日です。
 チャレンジタイムに50m走と走り幅跳びに挑戦しました。今月の記録会が楽しみですね。

10月16日(月)5年生 音楽

画像1 画像1
 音楽の時間に、友達の伴奏で歌を歌いました。休み時間に一生懸命練習してくれた伴奏に乗せて、きれいな歌声を響かせることができました。次回の音楽の時間も楽しみです。

10月16日(月) 3・4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育では、ボールを使って運動しました。足でボールを止めたり、動かしたりすることを頑張りました。

10月16日(月) 6年 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は委員会活動で使用している教室や場所にて、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。

10/16 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、ソフト麺のカレーソース、蒸しパン、大根サラダです。カレーうどんがおいしかったです。

10月13日(金) 6年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からはいよいよ、それぞれの場所に分かれて、見たら楽しい気持ちになる飾りをつくり始めました。

10月11日(水)5年生 宮小学校との交流会

高山市立宮小学校の5年生と交流しました。
レクリエーションや発表交流を通して、お互いの名前や学習していることについて理解を深めました。その後は給食を共にし、和やかな時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「くじらぐも」の絵を描いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の学習成果発表会で演じた「くじらぐも」の絵に絵の具で色を塗りました。
 水の量に気をつけながら、丁寧に塗ることができました。

1年生 1・2年合同体育

画像1 画像1
 学習成果発表会が終わり、久しぶりに1・2年生合同で体育をしました。
 様々なジャンプ遊びで体を動かしたした後、「ひょうたん鬼」をしました。
 鬼に捕まりにくい逃げ方を考えたり、鬼同士で「そっちお願いね!こっちは任せて!」と声を掛け合って協力したりする姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809