最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:48
総数:318556
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

10月5日(木) 6年 学習成果発表会まであと2日!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ学習成果発表会が目前に迫ってきました。子供たちは、自分たちの発表をよりよくしようと最後の追い込みをかけています。

10/5 今日の給食

画像1 画像1
 朝から雨が降り、少し肌寒く感じます。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、きんぴら、五目みそ汁です。

10月4日(水) 4年生 学習成果校内発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校内発表会でした。今まで練習してきた成果を出そうと頑張っていました。

10月4日(水) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科では、手提げカバンに持ち手をつけるところまで製作を進めました。地域の方がゲストティーチャーとして、ミシンの使い方について丁寧に教えてくださっているおかげで、安全に楽しく活動ができています。

1年生 生活科「いきもの だいすき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、学校にいる虫を探しに行きました。
 「木の下のところにダンゴムシがいっぱいいるよ」「コオロギをつかまえたよ!」と、発見や喜びを友達と伝え合いながら虫に親しみました。

10月4日(水)学習成果校内発表会 3

 一人1台端末を効果的に使っている学年が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水)学習成果校内発表会 2

 3・4年生は、10月13日(金)の第1区域連合音楽会で歌う曲も発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水)学習成果校内発表会 1

 10月4日(水)、学習成果校内発表会を行いました。本番の1回目です。子供たちは、これまでの練習の成果を発揮し、いきいきと発表していました。10月7日(土)には、本番の2回目、学習成果発表会があります。保護者の皆様、地域の皆様、がんばる岩瀬っ子の姿を是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

画像1 画像1
 今日は「校内学習成果発表会」でした。どの学年の子供たちも、自分ががんばったことやみんなでがんばってきた学びの成果を発表していました。7日は、保護者の方や地域の方に向けて発表をします。子供たちの発表を楽しみにしていてください。
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、食べキリンハヤシ、大豆サラダ、フルーツゼリーミックスです。

10/3 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、はんぺんフライ、はりはり和え、肉じゃがです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809