最新更新日:2024/06/07
本日:count up152
昨日:151
総数:283701
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・ふくらぎの胡麻だれかけ
・合わせ和え
・マコモタケのお吸い物
・牛乳      です。

10月12日(木)授業風景《5年生》

 体育、マット運動の様子です。今日は、指導員の先生にご来校いただき、分かりやすく楽しくご指導していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(木)のびのびタイム《体力作り活動》

 木曜ののびのびタイムは、体力つくり活動です。グラウンドで元気いっぱい走ります。
 空気もカラッとして、過ごしやすい陽気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(木)合唱発表会《3・4年》

 3・4年生の合唱を、全校のみんなで聞きました。
 13日(金)の区域連合音楽会、15日(日)の150周年記念式典で発表します。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月11日(水)授業風景《4年生》

 理科の授業で、空気と水の性質について学習をしています。今日は、ペットボトルロケットを飛ばしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月11日(水)2年生 校外学習 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 環水公園から水上バスに乗りました。運河を船で下りながらいろいろな説明を聞きました。水上エレベーターを体験したり、船上から自然を満喫したりして、大喜びの子供たちでした。

10月11日(水)2年生 校外学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 環水公園では、まちにまったお弁当を食べて、みんなにこにこでした。芝生で遊んだり、橋の上から景色を楽しんだりしました。

10月11日(水)2年生 校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こども図書館では、本や紙芝居を読み聞かせていただいたり、自分の好きな本を選んで読みました。たくさんの本があって、子供たちはわくわくしていました。

10月11日(水)2年生 校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、2年生の子供たちは「のりものにのって、図書館に行こう」の学習をしました。
 まず、フィーダーバスと、富山港線を乗り継いで、富山駅に行きました。
 降りる停留所でボタンを押したり、代金を自分で払ったりなど、いろいろなことに挑戦しました。

授業風景(3年)10/11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、図画工作科の学習で「ひらいて ひろがる不思議な世界」に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413