最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:283147
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月13日(火)スポーツテスト1

 スポーツテストを行いました。縦割り班ごとに、それぞれの種目を回りました。
 班で協力して回っているので、6年生が1年生のお世話をする姿が見られたり、好記録が出ると「すごいね」と声をかけ合ったりしていて、ほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)1年生との交流《5年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生との交流会を行いました。ダンスや「じゃんけん列車」、「もうじゅうがり」などのゲームをを一緒に行いました。今日の交流で感じたことを基に、保育園児との交流会につなげていきたいという思いを高めた子供たちでした。

6/12(月)曲がった物のまわりの長さをはかろう《3年生》

 算数科では、まきじゃくを使って長い物の長さをはかる学習をしています。今日は、学校の松の木の周りの長さをはかってみました。まきじゃくがすぐにずれてしまうので大変でした。まきじゃくを使うといろいろな物の長さがはかれることが分かりました。
画像1 画像1

6月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・もりもりマーボー丼
・かきたま汁
・茹でブロッコリー
・ヨーグルト
・牛乳   です。

6月9日(金)自動車文庫

 自動車文庫の日でした。子供たちは楽しそうに本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)着任式

 年度の途中で浜黒崎小学校に着任された先生方の紹介を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月9(金) 登校の様子です。

霧雨の降る朝でした。
画像1 画像1

5年生宿泊学習25 帰校式

 1泊2日の宿泊学習を終え、無事学校に帰ってきました。最後まで、立派な態度でした。
2日間で得た学びを明日からの学校生活に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習24 退所式

 五福小のみなさんと一緒に退所式を行いました。2日間お世話になった所の方たちに感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習23 カレーライスおいしかったよ

 カレーライスを食べ終わったあと、みんなで記念撮影をしました。
 協力して、後片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413