最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:110
総数:789728
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

8月29日の給食

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、わかさぎのフリッター、こうみあえ、こうやどうふのたまごとじ

2学期が始まりました!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ2学期がスタートしました。子供たちは、わくわくした気持ちで登校してくれました。友達の一人一研究を休み時間に見て声をかけ合うなど、これからの2学期を楽しもうとしている子供たちでした。

2学期がスタート

 夏休みに取り組んだ自由研究を見合いながら、「これどうやって作ったの」「時間かかったでしょう」「ぼくの自由研究も見て」と、互いの頑張りを認め合う姿があちらこちらで見られました。今週、フレンドリー班の仲間に見せ合う活動があります。1年生から6年生までの作品を見合うことを今から楽しみにしている子供たちです。
 また、6年生は早速学年集会を開き、来る「チャレンジ陸上」に向けての話をはじめ2学期の充実した活動になるように気合いを入れたスタートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました

 夏休みの楽しい思い出を胸に元気に登校してきた子供たち。校長先生からは、2学期も先生や友達と一緒に協力してできることを増やし、楽しく充実した日々を送ってほしいと伝えられました。
 児童代表4年生の太田さんは、自学や宿泊学習で頑張りたいことを全校の前で堂々と発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月9日(水)プール開放及び図書館開放の中止について

 富山県では、本日(9日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。

 そのため、本日の1年生とわかば級のプール開放及び図書館開放を中止とします。

8月8日(火)2年生のプール開放及び図書室開放の中止について

 富山県では、本日(8日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。

そのため、本日の2年生のプール開放及び図書室開放を中止とします。

8月4日(金)4年生のプール開放及び図書室開放の中止について

 富山県では、本日(4日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。

 そのため、本日の4年生のプール開放及び図書室開放を中止とします。

8月3日(木)5年生のプール開放及び図書室開放の中止について

富山県では、本日(2日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。

そのため、本日の5年生のプール開放および図書室開放を中止とします。

8月2日(水)プール開放および図書室開放の中止について

 富山県では、本日(2日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。

 そのため、本日の6年生のプール開放および図書室開放を中止とします。

8月1日(火)プール開放の中止について

 富山県では、本日(1日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発令されています。

そのため、本日の1年生とわかば級のプール開放を中止とします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142