最新更新日:2024/06/08
本日:count up17
昨日:130
総数:791088
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生朝のあいさつ運動

今週から3年生が担当の「朝のあいさつ運動」が始まりました。肌寒い中でしたが、3年生の大きなあいさつで、元気を全校児童に送ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日々の学習もがんばっています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

10月20日(金)の給食

ごはん、ぎゅうにゅう、あっさりチキン、ゆかりあえ、たまごとじ
画像1 画像1

3年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンパスを使って円を書きました。半径や直径の長さを測って、ノートに色々な円を作りました。

5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、針金を使って立体的な作品を作っています。鉛筆を使って針金をくるくる丸めたり、針金と針金をねじり合わせたりと針金の特徴をうまく使いながら取り組んでいます。

10月19日(木) 4年生 発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学び発表会の練習を頑張っています。自分のセリフを「大きな声ではっきりと」を目当てに取り組んでいます。練習を重ねていくと「なりきって、演技を付けて」と目当てもステップアップし、演技も格段に上手になっています。当日の発表、お楽しみに。

10月19日(木)の給食

ごはん、ぎゅうにゅう、ししゃものからあげ、いそあえ、さつまじる
画像1 画像1

3年生 図画工作科

画像1 画像1
 今日から「くぎうちトントン」の学習が始まりました。どんな打ち方や表し方があるのか考えながらくぎを打っていました。

10月18日(水)の給食

ソフトめん、ぎゅうにゅう、ソフトめんのカレーソース、むしパン、だいこんサラダ
画像1 画像1

10月17日(火)の給食

食パン、ぎゅうにゅう、さかなのえごまあえ、そえやさい、まめとベーコンのトマトに
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142