最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:110
総数:789738
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校豊田小学校の創校記念をお祝いしました。はじめは校長先生からの豊田の歴史について教えていただきました。総合の時間でも学習していることなので、興味津々に聞いていました。
 フレンドリー活動の○×クイズや、「3時のおやつ」のゲームも楽しみました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「でこぼこはっけん!」の学習では、教室にあるでこぼこを見つけて、ねんどを押し付けて模様を集めました。

3年生理科「音を出して調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科の学習の様子です。
「どうして音はきこえるのだろう?」という疑問を解決するために、様々な道具を使って音を出しています。

学校コンサート(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは、学校コンサートを聴きました。最初は、何が始まるんだろうとどきどきしていましたが、次第に楽器の魅力に引き込まれていました。演奏に合わせて少し揺れる子供、拍手をする子供、リズムに乗る子供など、様々に楽しんでいました。

3年生 学校コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に学校コンサートがありました。美しい演奏を聴いて、みんなが笑顔になりました。また、音楽に合わせて楽しく踊ることもできました。

宿泊学習2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

宿泊学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日10日で立山青少年自然の家へ宿泊学習へ行ってきました。

11月10日(金)の給食

ごはん、ぎゅうにゅう、にんじんシューマイ、すのもの、えびととうふのうまに
画像1 画像1

3年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨ですね。
外に出ることができない日の休み時間には、学年エリアでなわとびをしたり、イラスト係が作ってくれたぬり絵をしたりして楽しく過ごしています。

1年生 図書室利用の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会の「ライブラリー・ロト」という企画に参加しています。くじを引き、そこに書かれていた分類番号の本を借ります。今まで読んだことのないジャンルの本を読むことで、読書の幅が広がっている子供たちです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142