最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:110
総数:789728
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 豊田っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、豊田っ子タイムに色々な遊びをしました。フルーツバスケットでは、とてもユニークなお題が飛び交い、たくさんの笑顔が見られました。

3年生 サンサンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサンサンタイムに6年生のみなさんが、3年生と「ケイドロ」で一緒に遊んでくれました。
もうすぐ卒業してしまう6年生さんと、とても楽しい時間を過ごすことができました。

2月6日 4年生 6年生と思い出作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のサンサンタイムは6年生と「警察と泥棒(おにごっこ)」をして遊びました。警察(おに)役は6年生。足が速くてすぐにつかまってしまいましたが、もうすぐこの豊田小学校から卒業される6年生と楽しい思い出ができました!

2月6日(火)の給食

コッペパン、ぎゅうにゅう、あじフライ、だいこんサラダ、マカロニスープ、ぼうチーズ
画像1 画像1

わかば5組 図画工作 版画づくりに取り組んでいます

画像1 画像1
 5年生の図画工作の学習では、版画製作をしています。好きなキャラクターを板に描き、彫刻刀を使って安全に気を付けながら取り組んでいます。

わかば5組 国語「今、私は、ぼくは」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語の学習では、将来どんな自分でありたいか考えを発表しました。人前に出ることに緊張しながらも、前に立ち、友達に伝えることができました。
 

わかば4・6組 自立活動「みんなわくわくにこにこわかばショップ」をの2

     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば4・6組 自立活動「みんなわくわくにこにこわかばショップ」その1

今週は「みんなわくわくにこにこわかばショップ」に、他のわかば級の友達や家族を招待しました。どのお店もたくさんお客さんが来てくれて、楽しく盛り上がっていました。「もっといろいろな人を呼びたい」とますますやる気をアップさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科「おにごっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「おにごっこ」の学習では、教材文で学習したことを生かして、自分たちで選んだ「あそび」の遊び方について、友達に説明しました。どんな言葉が大事か考えながら説明文を書き、説明をした後、その「あそび」をみんなで一緒にしました。きまりや工夫をしっかり伝えることで、その「あそび」の楽しさをみんなで味わうことができました。

2年生 学習参観2

画像1 画像1
 今日の学習参観では、お家の方々からアドバイスをもらったり、一緒に遊んだりしました。子どもたちは、「的を大きくしたほうがいいな」「ゴムをもう少し太くして丈夫にしたい」など、いただいたアドバイスから一年生招待に向けてこれからもがんばろうとする姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142