最新更新日:2024/06/17
本日:count up77
昨日:41
総数:432642
神明小学校のホームページへようこそ

航空写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創立150周年を記念して、全校で航空写真を撮影しました。ドローンを使って撮影し、子供たちは高く飛んでいくドローンに歓声を上げていました。クラス写真も撮りました。

2年生 国語 あったらいいなこんなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、現実にはないけれどあったらいいなと思うものをそれぞれ考えました。自分の思い描いた道具を友達に紹介して、友達からアドバイスを受けてさらにパワーアップさせていました。納得のいく理想の道具ができあがったら、みんなで発表会をする予定です。

5年生 高齢者の立場になってみて

 今日は、日和野の方々や地域包括センターの方々に来ていただいて「高齢者疑似体験」を行いました。腰が曲がった状態での階段の上り下りや、目の見えにくさや耳の聞こえにくさを体験させていただきました。ぜひ、子供たちに感想を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おいしい つめたい かきごおり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図画工作科で「おいしい つめたい かきごおり」を水彩で塗りました。今回は、色の濃淡の出し方を覚えるために、好きな味を決めて一色だけで水の量を変えて塗りました。暑い日でしたが、どの子も涼しそうなかき氷に仕上がりました。2回目なので片付けもスムーズにできるようになりました。

4年生 おもしろだんボールボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では段ボール箱や空き箱を使って、生活を楽しくする入れ物を作っています。子供たちは何を収納するか、どんな形にしようかと考えながら楽しんで作っていました。完成が楽しみです。

3年生 選択献立

 今年度最初の選択献立給食がありました。自分の選んだメニューを美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 第1学期始業式 全校11:30下校
4/5 入学式 2〜6年 10:30下校 1年 10:40下校
4/6 春の交通安全運動(〜15日)
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748