最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:72
総数:329507
本校の海抜は5.8mです

4年生 「読み聞かせ」

 今日は「はぎうら絵本の会」の方が読み聞かせをしに来てくださいました。子供たちは、楽しい物語の世界に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水のかさをはかってあらわそう【2年生】

 算数の学習で、水のかさについての学習をしました。1dLのますや、1Lのますを使って、ペットボトルや牛乳パックなど身のまわりにあるものがどれだけ入るものなのかを調べました。水のかさを表す単位を学習し、給食で出る牛乳のかさについて話をしたり、子供同士で水筒に入るかさを比べたりと、生活に活用している姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなでダンス!【2年生】

 きらりタイムに、みんなでダンスをしました。運動会で踊ったダンスや、みんながよく知っている曲のダンスなど、時間いっぱい楽しみながら全力で体を動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写教室

画像1 画像1 画像2 画像2
「日」という字を清書しました。先週、書道の先生に教えていただいたことを思い出しながら真剣に書いていました。「上手に書けたよ」と嬉しそうでした。

4年生 読み聞かせ

 今日は3年生と4年生の教室に「読み聞かせの会」の方が来てくださいました。4年生はグリム童話を楽しみました。
画像1 画像1

【6年生】水泳学習開始

画像1 画像1
 6年生は、今日の体育の学習をとても楽しみにしていました。一人一人が自分に合った目当てをもち、真剣に学習に取り組んでいました。

3年生 プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたプール学習が始まりました。泳力毎にグループを作って練習しています。「先生、見て。泳げるようになったよ」と喜ぶ子供達がたくさんいました。

富山市立図書館訪問(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、富山市立図書館岩瀬分館へ行ってきました。
 はじめに図書館の役割や図書館でのルールについてお話を聞きました。次にお話を聞いたり読み聞かせをしてもらったりして楽しみました。最後には、実際に図書館で好きな本を借りて楽しみました。
 学校の図書室以上にたくさんの本があって、わくわくしました。た〜くさん、本を読んで本をさらに好きになるといいですね!

4年生 「プール大好き!」

 4年生は、今年度2回目のプール学習でした。子供たちは、「去年よりもたくさん泳げるようになりたい!」と意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816