最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:34
総数:411215
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 いわしの土佐煮
 ゆかり和え
 塩肉じゃが
 あいか

12月21日(木) 3年生 今日の授業風景(ゴム版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、図画工作科の学習でした。今日も、ゴム版画の下描きをしていました。

12月21日(木) 6年生 今日の授業風景(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、2時間目に体育館でバスケットボールをしていました。友達のプレーを見ながらボールに触った回数をクロームブックでカウントしていました。

12月21日(木) 5年生 今日の授業風景(とやまげんきっずチャレンジ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、2時間目にクロームブックを使って、とやまげんきっずチャレンジの入力をしていました。

12月21日(木) 1年生 今日の授業風景(冬休みに…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2時間目に冬休みにすることの確認をしていました。「かぞくにこにこ大作戦」や「おんどく」「けいさんかーど」等、確認していました。

12月21日(木) 3年生 今日の授業風景(たしかめよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、算数科の学習でした。教科書の「たしかめよう」の問題の答え合わせをしていました。

12月21日(木) 5年生 今日の授業風景(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1時間目は、体育科の学習でした。体育館でバスケットボールのオフェンスとディフェンスの練習をしていました。

12月21日(木) 1・2年生 今日の授業風景(町探検で見付けたこと)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の1時間目は、生活科の学習でした。町探検で見付けてきたことをまとめて、1年生に発表していました。クロームブックや紙のフリップを使って分かりやすく説明していました。

12月21日(木) 4年生 今日の授業風景(特技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、1時間目にお楽しみ会をしていました。ちょうど特技の発表をしていました。

12月21日(木) 6年生 今日の授業風景(平均値)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の1時間目は、算数科の学習でした。平均値や代表値等、2学期に習ったことの復習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/4 着任式・始業式 ※下校2〜5年11:30 6年14:10
4/5 入学式 ※下校1年11:00 2〜6年10:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831