最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:30
総数:411724
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

7月6日(木) 和合地区PTA連絡協議会第1回挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、和合地区PTA連絡協議会の挨拶運動がありました。暑い日となりましたが、みんな元気に挨拶していました。

7月5日(水) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、5・6年生の様子です。

7月5日(水) 5年生 今日の授業風景(ちくちく…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、家庭科の学習でした。針と糸を使ってちくちくしていました。子供たちに聞くと、「半返し縫い」と教えてくれました。

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 ほたてとじゃがいものごまからめ
 ゆかり和え 
 豆腐の野菜あんかけ
 味付け小魚

7月5日(水) 5年生 今日の授業風景(和太鼓)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、和太鼓の練習の時間でした。5年生の子供たちのたたく太鼓の音もお腹に響く素晴らしい音になってきました。

7月5日(水) 和合地区PTA連絡協議会第1回挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日(7/4)から明日(7/6)まで和合地区PTA連絡協議会の挨拶運動を行います。四方小学校の運営委員会だけでなく、和合中学校の生徒や先生、四方小学校のPTAの執行部の方々等が挨拶運動に参加しています。

7月4日(火) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムの様子です。写真は、1年生教室と2年生教室と3年生教室の様子です。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 食パン 牛乳
 ツナとトマトのスパゲッティ
 卵ロール 
 海藻サラダ
 棒チーズ

7月4日(火)4年生 今日の授業風景(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の2時間目は体育の学習でした。チームに分かれてポートボールをしました。パスを繋いで得点しようと頑張っていました。

7月4日(火)1年生 今日の授業風景(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の2時間目は国語の学習でした。「は・を」を使って文をつくったり、かるたをしたりして楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/4 着任式・始業式 ※下校2〜5年11:30 6年14:10
4/5 入学式 ※下校1年11:00 2〜6年10:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831