最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:34
総数:411219
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 照焼チキン
 ゆかり和え
 里芋といかの煮物

2月16日(金) 3年生 今日の授業風景(はないちもんめ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、4時間目に体育館ではないちもんめをしていました。クラス全員で楽しくやっていました。

2月16日(金) 2年生 今日の授業風景(分数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の4時間目は、算数科の学習でした。分数の「さんぶんの○」について考えているところでした。

2月16日(金) 4年生 今日の授業風景(リコーダー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、音楽科の学習でした。音楽室でリコーダーの練習をしているところでした。

2月16日(金) 5年生 今日の授業風景(ミシン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、家庭科の学習でした。ミシンを使って袋を縫うところでした。うまく縫えたかな…。

2月16日(金) 5年生 今日の授業風景(日常の生活の中で…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、外国語科の学習でした。日常の生活の中のできごとを英語で言う練習をしていました。

2月16日(金) 6年生 今日の授業風景(きまりを見付けて…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、算数科の学習をしていました。表からきまりを見付けて問題を解いていました。

2月16日(金) 2年生 今日の授業風景(鑑賞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、2時間目に図画工作科の学習をしていました。版画でつくった作品の鑑賞をしていました。友達の取組のよさを見付けてクロームブックのジャムボードに書き込んでいました。

2月16日(金) 4年生 今日の授業風景(創校記念日に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、2時間目に和太鼓の練習をしていました。創校記念日に披露するので、練習にもだんだん力がこもってきています。

2月16日(金)1年生 今日の授業風景(ドド ソソ ララ …)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に音楽室の前を通ると、「ドド ソソ ララ ソ」と聴こえてきました。中を覗くと、1年生がキラキラ星を鍵盤ハーモニカで練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/4 着任式・始業式 ※下校2〜5年11:30 6年14:10
4/5 入学式 ※下校1年11:00 2〜6年10:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831