最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:33
総数:410737
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月20日(土) 運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が始まりました。開会式の様子です。

5月20日(土) もうすぐ運動会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室では、運動会の歌を歌って気合い充分です。

5月20日(土) 運動会は実施いたします

本日の運動会は、予定通り実施いたします。午前中は、曇りの予報なので、半袖の体操服の上に羽織るものを持たせていただけると助かります。よろしくお願いします。
保護者の皆様にお願いです。車での来校は控えてください。昨年、路上駐車で地域の方が大変困っておられました。ご協力のほどよろしくお願いします。

5月19日(金)5・6年生 運動会前日準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の運動会を成功させるため、みんな一生懸命がんばってくれました。

5月19日(金 )5・6年生 運動会前日準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時10分から5・6年生の運動会前日準備が始まりました。あいにくの天気で、校舎内での作業が多かったです。

5月19日(金)3年生 係の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に3年生教室を覗くと、係の仕事をしていました。写真は、イラスト係と新聞係と迷路係です。

5月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 魚の磯辺揚げ
 あわせ和え
 筑前だき

5月19日(金)5年生 今日の授業風景(発芽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、理科の学習でした。種の発芽について絵を描きながらまとめていました。

5月19日(金) 1年生 今日の授業風景(がんばること)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の4時間目は、国語の学習でした。明日の運動会でがんばりたいことをかいていました。

5月19日(金)3年生 今日の授業風景(インタビューしたことを…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、総合的な学習の時間でした。岡田先生にインタビューしたことをプリントにまとめていました。岡田先生のすてきなところをたくさん見付けている3年生でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/4 着任式・始業式 ※下校2〜5年11:30 6年14:10
4/5 入学式 ※下校1年11:00 2〜6年10:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831