最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:13
総数:411222
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月17日(金) 今日の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生教室と4年生教室と6年生教室の給食のときの様子です。みんな楽しそうです。

11月17日(金) の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 照焼きチキン
 野菜ソテー
 厚揚げの錦とじ

11月17日(金) 今日の生き生きタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
外に出れないので、本を読んだり、鉄棒をしたりしながら過ごしていました。

11月17日(金) 6年生 今日の授業風景(スクエアパス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、体育科の学習でした。バスケットボールのパスの練習をしていました。スクエアパスというパスの練習に取り組んでいました。

11月16日(木) 今日の授業風景(いろいろな表現の仕方で…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、算数科の学習でした。ある分数をいろいろな表し方で表していました。

11月16日(木) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生教室と2年生教室と1年生教室の読書タイムの様子です。

11月16日(木) 昼休み

画像1 画像1
昼休みの様子です。

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 魚と大豆のえごまからめ
 おすわい
 とやまのみそ野菜なべ
 海洋深層水ゼリー

11月16日(木) 5年生 今日の授業風景(みそ汁)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1・2時間目は、家庭科の調理実習でした。今日は、みそ汁をつくっていました。おいしそうなみそ汁ばかりでした。

11月16日(木) 1年生 今日の授業風景(ぼくの見せたいものは…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に1年生教室を覗くと、「私の見せたいものは…」「ぼくの見せたいものは…」と聞こえてきました。ノートを見ながら、友達に見せたいものを言う練習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/4 着任式・始業式 ※下校2〜5年11:30 6年14:10
4/5 入学式 ※下校1年11:00 2〜6年10:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831