最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:49
総数:298976
草島小学校のホームページへようこそ

運動会について

 富山気象台によると、明日の天気は曇り時々晴れ、降水確率は20%となっておりますので、明日は予定通り運動会を開催いたします。
 6年生は自分たちで団の仲間に声をかけ、最後の応援練習をしました。練習の終わりには、かけ声をかけるなど優勝への思いを高めていました。 
 子供たちの活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「体のひみつ」を見つけました!

 理科の学習で、唾液のはたらきについて調べました。
 5年生に学習したヨウ素液を用いてでんぷんが他のものに変わることを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さかなのいそべあげ
あわせあえ
ちくぜんだき です。

今日もおいしくいただきました。

1年生 さつまいもの苗を植えたよ

 1年生は、学校の農園にさつまいもの苗を植えました。地域の方に穴のあけ方や苗のさし方を教わり、1本1本丁寧に植えました。最後に、水をやりました。「暑い日にはたっぷりと。涼しい日には少しだけ。僕たちと同じ。」あさがおの種をまいたときの学習が生きています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 わり算の筆算に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 次の単元である、わり算の筆算がスムーズにできるよう、九九の復習をしました。ゲーム形式でどんどん九九を言っていきました。

4年生 応援練習に進んで取り組む子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみタイムに進んで応援練習に進んで取り組むすてきな子供たち。
 それぞれの団で練習をしていたのに、いつの間にか1つの円になったり互いの団を見せ合ったりするなど、工夫して練習をする子供たちの姿が見られました。

5月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
にんじんシューマイ
おひたし
かやくうどん
やさいふりかけ です。

今日もおいしくいただきました。

5月17日(水) 運動会予行

 運動会の予行練習をしました。子供たちは、互いに声をかけ合ったり、真剣に応援したりして一生懸命に取り組みました。暑い中頑張ったので、今日はゆっくり休んでくださいね。早寝早起きや十分な睡眠、朝食をしっかりとるなど、体調を整え、元気に本番を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科「比例を活かそう」

 草島小学校の3階の床の高さは何メートルくらいなのかという問いを解決するために、階段の1段当たりの高さを利用して求めました。
 活動中に、1階から2階までの段の高さと2階から3階までの段の高さに約5ミリメートルの違いがあることに気付き、学校設備が学年に合わせて工夫されていることに気付くきっかけになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
やきぎょうざ
ひじきのごまあえ
とうふのやさいあんかけ です。

今日もおいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式・始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834