最新更新日:2024/06/15
本日:count up8
昨日:49
総数:298983
草島小学校のホームページへようこそ

5月16日(火) 運動会練習

 運動会に向けて子供たちのやる気も高まっています。今日も休み時間に進んで応援練習をする姿が見られました。自分たちで考えて行動する素敵な子供たちです。
 明日は予行練習があります。本番をイメージしながら、精一杯取り組む子供たちの姿を楽しみにしています。明日は気温が32度と予想されており、大変暑い日になりそうです。学校では、時間の短縮やテントの設営など、熱中症対策を行い、実施します。ご家庭でも、お茶やスポーツドリンクなど、十分な水分をお子様に持たせてくださるようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作科「墨と水から広がる世界」

 普段、書写で使う墨を使って水墨画の世界を体験しました。
 筆の使い方だけでなく,水の量を変えて様々な表現の仕方を考え表しました。
 濃さの調節の難しさを感じながら進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はふき流し、スパッタリング等、様々な技法を使って、絵を描きました。自分の予想とは違う色の出方をすることもあるので、楽しんで活動していました。

3年生 総合 再発見!草島

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の総合の学習では、地域の方に草島ネギについて様々なことを教わりました。子供たちは知りたかったことを次々と質問しました。これからの学習が楽しみです。

5年生 家庭科調理実習

 今日は茹でる調理の実習を行いました。準備、片付けを班の仲間と協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

こめこコッペパン
ぎゅうにゅう
とりにくとひよこまめのカレーふうみ
ゆでブロッコリー
やさいのスープに です。

今日もおいしくいただきました。

5月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
だいこんのきんぴら
すましじる
かわちばんかん です。


今日もおいしくいただきました。

5月12日(金) 避難訓練

 避難訓練を行いました。今回は火災を想定した訓練でした。今年度初めて、全校で避難する訓練でしたが、子供たちは落ち着いて行動していました。いざというときに自分の命を守れるよう、日頃から防災意識を高め、継続して訓練等を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から机をくっつけての会食を行いました。楽しそうに友達と話しながら給食を食べていました。

5月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
チーズクロケット(チーズいりひとくちコロッケ)
ジュリエンヌサラダ(せんぎりやさいのサラダ)
ブイヤベース(ぎょかいのよせなべスープ)
ブラマンジェ です。

今日はG7献立、フランスの日でした。おいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式・始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834