最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:68
総数:298470
草島小学校のホームページへようこそ

6月16日(金) 学習参観

 学習参観がありました。お子様の様子はいかがでしたでしょうか。3年生は、健康に過ごすための方法について、養護教諭からも話を聞きました。学習内容等について、お家で話されるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科書展示会のお知らせ

 令和5年度教科書展示会を下記の通り開催しておりますので、お知らせします。

日時:6月6日(火)〜7月5日(水)午前9時〜午後5時
場所:富山市教育センター研修室 教科書センター(新桜町 ToyamaSakuraビル6階)

3年生 国語科 こまを楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の時間に、様々なこまで遊びました。簡単なこまから、難しいこままで、子どもたちは、試行錯誤をしながら遊んでいました。

3年生 算数科 巻き尺の使い方を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の学習では、巻き尺を使って廊下の長さをはかりました。次はより長いものをはかっていきます。

6月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
えびパオツ
もずくのチャプチェ
なめこじる
しそかつおふりかけ
れいとうみかん です。

今日もおいしくいただきました。

6年生 調理実習を行いました

 今回の調理実習では、卵と小松菜を使って朝のおかずの一品をつくりました。
 卵はスクランブルエッグ、小松菜は青菜炒めにしました。
 前回の調理実習の経験を生かして、塩加減や味付け、火の通り加減に気をつけながらつくりました。宿泊学習でもピザ作りを行いますので、ぜひ家でも作っていてくれたらなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのしょうがあじ
ほうれんそうのごまあえ
かんとうだき
メロン です。

今日もおいしくいただきました。

6年生 全校でミニあんどん作りを行いました。

 ワイドなかよしタイムに、6年生主催で「ミニあんどん作り」を行いました。
 どんなあんどんにすれば「Wa go!夏祭り」が楽しいものになるかをなかよし班で相談しながら絵を描きました。
 今日描いたものを、ペットボトルに貼り付け完成させます。
 ご自宅に、お茶などの四角い2Lペットボトルがあれば、お子様に持たせてくださると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 図工「ひかりのプレゼント」をしました。カラーシールをはったり、マジックでぬったりして、作品を作りました。太陽の光に当てて、色の重なりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 体育では、ボールけりの学習をしています。コーンの間にボールを蹴る練習をしたり、的にボールを当てたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834