最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:49
総数:298978
草島小学校のホームページへようこそ

5年生 学習発表会に向けて

 学習発表会では、総合的な学習の時間と音楽科の学習の様子を発表します。朝活動の時間に、個人練習に取り組む子供の姿が増えてきました。自分の演奏に責任をもって取り組もうとしているのだと感じます。
画像1 画像1

10月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

むぎごはん
ぎゅうにゅう
たべキリンハヤシ
だいずサラダ
フルーツゼリーミックス です。

今日もおいしくいただきました。

10月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
はんぺんフライ
はりはりあえ
にくじゃが です。

今日もおいしくいただきました。

6年生 図画工作科「水のながれ」

 講師を招いて水の流れをテーマにした焼き物の立体造形に取り組みました。
 児童はガラスが溶けて流れることを想像して、粘土の形を考えていました。
 完成品は27,28日の草島校下美術展に出展される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて,自分たちで衣装の準備をしています。
 5・6年生の家庭科で学んだことを生かして製作しています。当日を楽しみにしていただければと思います。
 また、6年生全員そろって給食を食べました。みんなの顔がそろうのはとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
やきぎょうざ
ナムル
えびととうふのうまに です。

今日もおいしくいただきました。

10月3日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

食パン
ぎゅうにゅう
とりにくとレバーの
マーマレードソースからめ
ゆでブロッコリー
たまごともずくのスープ です。

今日もおいしくいただきました。

体力アップウィーク

今週は、のびのびタイムは体力アップウィークです。ダンスや一輪車等、体つくり委員会が提案してくれた遊びの中から好きな遊びを選び、取り組んでいます。
グラウンドには、おにごっこをしたい子供たちが集まってきました。違う学年の友達とも楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さばのしおやき
きんぴら
ごもくみそしる です。


今日もおいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式・始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834